【小豆島遍路巡礼】始まりの山岳霊場「碁石山」での護摩祈祷体験ツアー
【しょうどしまへんろじゅんれい】はじまりのさんがくれいじょう「ごいしざん」でのごまきとうたいけんつあー
小豆島遍路第2番札所の碁石山は、山岳霊場にあって、ひときわその特徴を体現する風光明媚な霊山です。御本尊である浪切不動明王が奉られた岩屋の本堂(鳳凰窟)では、毎日護摩祈祷が行われ、暗闇に揺れる護摩の火と岩に反響する読経が、さながら俗世から切り離された仏の世界を具現しています。また、参道から臨む内海湾と播磨灘の視界は、瀬戸内海随一の景勝美を誇り、その絶景を一目見れば、参拝の疲れも吹き飛ぶことでしょう。
基本情報
開催期間 | 開催日:10月から随時実施(実施日は予約サイトのカレンダーでご確認ください。) 集合時間:10:00 |
---|---|
開催場所 | 集合場所:小豆島霊場第八番 常光寺 |
お申し込み | 0879-82-1775(一般社団法人 小豆島観光協会) |
電話番号 | 0879-82-1775(一般社団法人 小豆島観光協会) |
料金 | 6,600円(ガイド料、護摩祈祷体験料、旅行傷害保険、消費税諸税) 「遍路備品(白装束、輪袈裟、金剛杖の3点セット)レンタル」(オプション):1,100円(税込) |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |
備考 | 定員:1組6名まで 目安:約2時間/約1.5km |