大坂城石垣石切丁場跡「天狗岩丁場跡」
おおさかじょういしがきいしきりちょうばあと「てんぐいわちょうば」小豆島は石材の産出が非常に多く、上質な花崗岩の産地として、石の島としても有名です。大坂城再築の際には…
小豆島は石材の産出が非常に多く、上質な花崗岩の産地として、石の島としても有名です。大坂城再築の際には、その巨大な城の石垣の石として、小豆島から多くの石が切り出され運ばれました。
「大坂城石垣石切丁場跡」は国の指定史跡となっており、その中でも最大規模を誇るのが岩谷地区にある「天狗岩丁場跡」です。
天狗岩丁場には、666個もの種石やそげ石が残ります。そのなかでひときわ目立つ大きな天然石「大天狗岩」の推定重量は1,700tと言われています。
「大坂城石垣石切丁場跡」は国の指定史跡となっており、その中でも最大規模を誇るのが岩谷地区にある「天狗岩丁場跡」です。
天狗岩丁場には、666個もの種石やそげ石が残ります。そのなかでひときわ目立つ大きな天然石「大天狗岩」の推定重量は1,700tと言われています。
基本情報
住所 | 〒761-4404 香川県小豆郡小豆島町岩谷 |
---|---|
電話番号 | 0879-82-7021(小豆島町商工観光課) |
アクセス | 福田港から路線バス・車で約10分 バス 南廻り福田線「岩ケ谷」下車 車 国道436号線そばの岩谷地区 |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |