ジオで巡る直島

じおでめぐるなおしま
 

浜のウラには何がある?

直島には「浦」がつく地名が何か所かあります。「浦」は何を示すのでしょうか?高い山がない地形、風化の進んだ岩、大地の成立ちから見た直島の「選択」は、産業、防災、未来へとつながっていきます。その足跡をたどります。
コース:つつじ荘~オカメの鼻~倉浦~広木湖~南寺ポケットパーク 12時解散

開催期間開催日:2026年1月25日(日)
集合時間:9:20
開催場所集合場所:直島つつじ荘バス停前
お申し込み --(讃岐ジオパーク構想推進準備委員会 sanukigeo@gmail.com)
料金 1,000円(保険料、資料代)交通費は別途各自負担
ウェブサイト 公式サイトを見る
備考 定員:15名程度
目安:約2時間40分/約3km

歩きやすい服装・歩きやすい靴、帽子、タオル、水筒、リュック、雨具などを適宜ご用意ください。
雨天中止の場合は、前日18時までに連絡します。
バス代100円必要、島外の方は別途フェリー代必要
【応募方法】参加者の氏名、電話番号、お住まいの市町名、年齢を記入の上、メールでお申し込みください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する