出釋迦寺
しゅっしゃかじ四国霊場八十八ヶ所・第73番札所。真言宗御室派。本尊は弘法大師作の釈迦如来で、虚空蔵菩薩も安置されて…
四国霊場八十八ヶ所・第73番札所。真言宗御室派。本尊は弘法大師作の釈迦如来で、虚空蔵菩薩も安置されている。お大師さまが釈迦如来を自ら刻み寺を建立して「出釈迦寺」と名づけ、山の名を我拝師山と改めたと伝えられ、300年ほど前までは、山上が札所になっていたが、今は麓に下ろされてお参りしやすくなっている。境内には学問成就や物忘れの多い方にご利益があるという求聞持大師像がある。
基本情報
住所 | 〒765-0061 香川県善通寺市吉原町1091番地 |
---|---|
電話番号 | 0877-63-0073 |
アクセス | 善通寺駅から車で10分 |
駐車場 | 30台 |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |