さぬき市古墳巡り~富田茶臼山古墳編~
さぬきしこふんめぐり~とみだちゃうすやまこふんへん~四国最大の前方後円墳を散策し、讃岐の古代を考える
5世紀初頭、さぬき市大川町に四国最大の古墳が築かれました。
全長139mの史跡富田茶臼山古墳です。
3段築成。盾形周濠と周庭帯。3基の陪塚。
畿内型の前方後円墳です。
全長139mの史跡富田茶臼山古墳です。
3段築成。盾形周濠と周庭帯。3基の陪塚。
畿内型の前方後円墳です。
基本情報
開催期間 | 開催日:随時 集合/出発時間:応相談 |
---|---|
開催場所 | 集合場所:さぬき市歴史民俗資料館(さぬき市大川町富田中3286) |
お問い合わせ | 0879-43-6401(さぬき市歴史民俗資料館) |
料金 | 無料 |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |
備考 | 定員:1名から(要予約) 目安:約2時間/約1km 【申込】 メールかFAXで、コース名、氏名、住所、年齢、連絡先をご記入の上、お送りください。 催行日時は調整させていただく場合がございます。 |