10件ありました
-
国分寺町まつり(高松市)
「Let's Enjoy 子供と大人のふれあい」をテーマにした地域密着型イベント
地域活性化を目指すとともに「まちおこし事業」の浸透と観光振興を図るために、昭和51年に地元で事業をしている人たちが中心となって始めたイベントです。 テレビで人気のお笑いタレントによるお笑いライブをはじめ、キッズダンスや和太鼓演舞、国分寺町音頭による総踊り、圧巻の打上花火など、目を引く企画が目白押し。 会場には多くの屋台が立ち並び、たくさんの来場者で賑わいをみせており、夏の風物詩として地域に根差したイベントです。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) まつり・イベント -
ひまわりの里まんのう
のどかな田園風景に広がる鮮やかなひまわり畑
まんのう町・夏の壮観風物「向日葵」。6月下旬から7月中旬にかけて町内で約100万本のひまわりが満開になります。7月にはひまわり祭りが開催されます。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) まつり・イベント -
大川念仏踊(まんのう町)
山頂で行われる雨乞念仏踊
県指定無形民俗文化財。聖武天皇時代の大干ばつのおり、国司が雨乞いの祈願をすると、1匹の蛇が龍になり、雲を呼び、大雨を降らせました。人々が歓喜して踊ったことが由来とされています。県内の他の念仏踊ではお大人が担当する中、踊を子供が担うことが特徴です。旧暦の6月14日に近い日曜日に大川神社、中通八幡神社、新生の龍王社、天川神社で大川念仏踊保存会をはじめ、氏子が奉納しています。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) まつり・イベント -
さかいで塩まつり(坂出市)
坂出の特産品「塩」と塩田整備に大きく貢献した久米通賢翁を称えて、5月頃に行われている祭り。JR坂出駅西側高架北側道を中心に開催されていたが、2010年より瀬戸大橋記念公園へと場所を移して、坂出市最大の祭りとなっています。久米流鉄砲隊、坂出復活グルメ、小学生による塩まつり奉納県道大会や、フリーマーケット、塩田体験等が行われ、塩のジャンボすべり台も登場します。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) まつり・イベント -
国分寺町冬のまつり(高松市)
"子どもたちに本物の雪で雪遊びを!"との思いで始まった地域住民手作りのまつり。鳥取県江府町から運ばれる本物の雪を使った雪遊び&そり遊びは子どもたちも大喜び!小学生チームの雪合戦大会は一度ご覧あれ。子ども太鼓やキッズダンスなどのステージイベントや餅つきもあり。体育館内では凧作りやこま回し、ジャンボカルタなどの昔遊びを家族揃って楽しめます。ご家族そろって冬の1日を楽しもう!
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) まつり・イベント -
安田踊り
江戸時代初期頃から伝承し、末期に上方より移り住んだ歌舞伎役者によって完成されたといわれています。元禄時代の踊りの型をよく伝えており、都風な女踊りと素朴な男踊りが特徴。県無形文化財に指定されています。
小豆島(寒霞渓など) まつり・イベント -
たどつさくらまつり、たどつ全国凧あげ大会
「たどつさくらまつり」は、県立桃陵公園で約1,500本のソメイヨシノが咲き誇る中、マスコットキャラクター「さくらちゃん」がお出迎え。来場者参加型のイベントなどが盛大に行われるとともに、物産模擬店なども開催します。また、開花の時期に合わせて行われる夜間の桜のライトアップは幻想的で必見です。 「たどつ全国凧あげ大会」は、堀江サッカー場で、全国各地の約15都府県から30余りの凧の愛好団体や個人が集い、凧あげ合戦が盛大に繰り広げられるとともに、凧作り教室なども開催します。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) まつり・イベント -
櫃石ももて祭(坂出市)
1月中・下旬の日曜日、瀬戸大橋のふもとの櫃石島・王子神社で開催される祭りで、県指定無形民俗文化財でもあります。坂出市の海上の北端にある櫃石島で行われる「ももて祭」の的は、他の地方では珍しい白紙に角型の的を描いたものです。弓射がすべて終わってから射子たちが村中を真言を唱えながら巡ると、村の中の厄が追い払われると信じられています。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) まつり・イベント -
七夕茶会
いけのべ七夕まつりに合わせて開かれる池戸西徳寺の有名茶会。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) まつり・イベント -
ひまわり祭り
仲南地区帆山(ほのやま)公民館を中心にひまわりの栽培面積は町内全域で約20ヘクタールアール程。帆山中山団地では町内の3割近くの面積が団地化され、町内全体で約100万本が開花する予定。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) まつり・イベント