つくり手との出会いと語り~伝統と挑戦が息づく工芸のまちを歩く~
つくりてとのであいとかたり~でんとうとちょうせんがいきづくこうげいのまちをあるく~讃岐クラフト再発見!伝統工芸の今を知る
香川で長年受け継がれてきた技術や伝統が、現代のつくり手たちによってどのように創意工夫され、今の時代へと発展しているのか―その現場を訪れ、実際にお話をうかがいます。訪れるのは、漆芸職人の育成を行っている施設やものづくりと人が出会う新たな拠点として注目されている「TAKAMATSU JAM4.5」。高松の中心市街地と、新たなものづくりの発信地をめぐりながら、讃岐の伝統工芸の“今”を体感する―魅力再発見のツアーです。
基本情報
開催期間 | 開催日:11月15日(土) 集合時間:9:00 |
---|---|
開催場所 | 集合場所:岩部保多織本舗(高松市磨屋町8-3) |
お申し込み | 087-822-7060((公財)高松観光コンベンション・ビューロー) |
電話番号 | 087-822-7060((公財)高松観光コンベンション・ビューロー) |
料金 | 3,000円(保険料、ガイド料、資料代) |
ウェブサイト | ぷち旅プラン |
備考 | 定員:6名 目安:約3.5時間 掲載のツアーは、この広告でのお申込みを受付けておりません。WEBサイトをご覧いただくか、上記の連絡先までお問合せください。 |