うちわの港ミュージアム
うちわのみなとみゅーじあむ国の伝統的工芸品に指定されている、丸亀うちわの歴史を伝える博物館。うちわに関する歴史的資料や全国の有…
国の伝統的工芸品に指定されている、丸亀うちわの歴史を伝える博物館。うちわに関する歴史的資料や全国の有名なうちわ、県の伝統的工芸品の一貫張や、讃岐広島の青木石なども展示している。うちわ貼り体験の実演コーナーでは職人によるうちわ作りの技と工程を見ることができます。また、好みの紙を選んで手作りできるうちわ作り体験は大人気!丁寧な指導で、初めてでもきれいに仕上げることができます。世界で一つだけの「マイうちわ」を作ってみませんか?
基本情報
住所 | 香川県丸亀市港町307-15 |
---|---|
電話番号 | 0877-24-7055(香川県うちわ協同組合連合会(うちわの港ミュージアム)) |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) うちわ作り体験(5人以上、一週間前までに要予約)9:30~11:30、13:30~15:30 |
定休日 | 月曜日(祝祭日の場合は翌日)・年末年始 |
料金 | 入館料 無料 うちわ作り体験 700円 |
アクセス | 坂出北ICより車で約15分 |
駐車場 | 50台(大型バスも可能) |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |
備考 | 【見学・体験について】 ■所要時間:50分 ■参加料金:1人700円 ■受入人数:50人 ■予約の有無:要(5人以上の場合) |