古墳×盆栽×桃太郎ー鬼無のルーツをひもとく旅ー
こふんぼんさいももたろうーきなしのるーつをひもとくたび古墳出土品にふれて楽しむ!特別体験つき
高松市鬼無(きなし)町には、古墳時代の終わりごろに築かれた古墳が数多く残っています。江戸時代には盆栽の生産がはじまり、昭和初期には桃太郎伝説が語り継がれました。ツアーでは文化財の専門家と一緒に、世界から見学者が訪れている盆栽園の方にもお話を伺います。今回は特別に古墳の出土品に触れる体験もあります!ツアーの締めくくりには、地元の和菓子屋さんでいただくお団子で、ちょっぴり桃太郎気分を味わいましょう。
基本情報
開催期間 | 開催日:10月25日(土) 集合時間:9:30 |
---|---|
開催場所 | 集合場所:中西珍松園(高松市鬼無町佐藤8-2) |
お申し込み | 087-822-7060((公財)高松観光コンベンション・ビューロー) |
電話番号 | 087-822-7060((公財)高松観光コンベンション・ビューロー) |
料金 | 2,000円(保険料、ガイド料、資料代、その他) |
ウェブサイト | ぷち旅プラン |
備考 | 定員:15名 掲載のツアーは、この広告でのお申込みを受付けておりません。WEBサイトをご覧いただくか、上記の連絡先までお問合せください。 |