調査担当者と歩く国分寺と国府「古代讃岐の二つの中心をめぐる」

ちょうさたんとうしゃとあるくこくぶんじとこくふ「こだいさぬきのふたつのちゅうしんをめぐる」
 

一味違ったディープな道行き。今までとは違う世界が垣間見れるはず。

古代の讃岐にあった、人々の二つのよりどころ。心のよりどころ、国分寺に遺された建築と、暮しのよりどころ、国府の遺跡をめぐり、讃岐の二つの中心地に刻まれた歴史に思いを馳せる小旅行。最新調査成果も織り交ぜ、ご紹介します。

開催期間開催日:11月8日(土)・12月13日(土)
出発時間:13:15
開催場所集合場所:JR予讃線 国分駅
お申し込み 0877-48-2191(香川県埋蔵文化財センター総務課(9:00~17:00)(平日のみ))
電話番号 0877-48-2191(香川県埋蔵文化財センター総務課(9:00~17:00)(平日のみ))
料金 450円(入山料含む)
ウェブサイト 公式サイトを見る
備考 定員:10名
目安:約3時間/約4.5km

集合・解散場所がJRの駅(駐車場なし)ですので、公共交通機関でお越しになることをオススメします。
動きやすい服装と靴でお越しください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する