【施設見学】金陵の郷
きんりょうのさとこんぴらさん(金刀比羅宮)の参道口に位置し、酒造り創業当時(寛政元年(1789年))の白壁の酒蔵をそ…
こんぴらさん(金刀比羅宮)の参道口に位置し、酒造り創業当時(寛政元年(1789年))の白壁の酒蔵をそのまま復元しています。大楠がそびえる「くすのき広場」を中心にして建つ「歴史館」「文化館」では、酒蔵を改築し江戸時代の酒造りの工程を人形と当時の酒造道具を用いてわかりやすく説明・再現。ビデオでの紹介や徳利、酒ビン、ラベルを展示しています。併設するミュージアムショップでは試飲もできますよ(無料)。
基本情報
住所 | 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町623 |
---|---|
電話番号 | 0877-73-4133(金陵の郷) |
営業時間 | 平日9:00~16:00、土日祝9:00~18:00 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | JR琴平駅から徒歩約10分 ことでん琴平駅から徒歩約8分 |
駐車場 | なし |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |
備考 | 【見学・試飲について】 ■所要時間:30分 ■開催時間:営業時間内・随時受付(最終受付:15:30(平日)、16:30(土日祝)) ■受入人数:2人~50人/1回 ■年齢制限:なし ■予約:必要 |