【産業学習・施設見学】三菱マテリアル株式会社 直島製錬所

さんぎょうがくしゅう・しせつけんがく みつびしまてりあるかぶしきがいしゃ なおしませいれんしょ
 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間見学の受け入れが中止となっています。詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

大正時代に設立された三菱マテリアル(株)直島製錬所。銅をはじめ、金や銀などが製錬されている工場を見学するツアーです。
また、、廃棄された家電製品やシュレッダーダストなどから、かつてのような埋め立て処分にせず、金・銀・銅など貴重な金属を再利用のために回収する「有価金属リサイクル施設」も合わせて見学が可能です。

住所 〒761-3110 香川県香川郡直島町4049番地1
電話番号 087-892-2299(直島町観光協会)
営業時間 【体験の実施時間】
■三菱マテリアルPLANTツアー(製錬工程見学、金塊体験)
 午前の部/10:00~10:50
 午後の部/14:25~15:15
■エコツアー(有価金属リサイクル見学)
 午前の部/11:00~11:50
 午後の部/15:25~16:15
定休日 ■三菱マテリアルPLANTツアー(製錬工程見学、金塊体験)
 月曜日、木曜日午前、年末年始
■エコツアー(有価金属リサイクル見学)
 月曜日、年末年始
※会社所定の休業日や施設メンテナンスによる見学受け入れ休止日もあります。
料金 【施設の入場料】
無料(交通費は自費)
事前予約者のみ規程の手段で入場可能

【体験の料金】
・三菱マテリアルPLANTツアー(製錬工程見学、金塊体験):見学無料
・エコツアー(有価金属リサイクル見学):見学無料
アクセス自家用車、自転車、徒歩では入場不可
1名~20名以内 町営路線バス利用
20名~40名 貸切バスの持込みを推奨(路線バスとは別ルートから入場)
※詳細は直島町観光協会HPをご参照ください。
ウェブサイト 公式サイトを見る
備考 【体験について】
■見学内容
・三菱マテリアルPLANTツアー:(約50分)施設見学
・エコツアー:(約20分)ビデオ、(約30分)施設内見学
■受入人数
・三菱マテリアルPLANTツアー:各10名/1回
・エコツアー:各40名 /1回
■年齢制限:未就学児の見学は不可
■予約:必要(直島町観光協会HPをご確認ください。)
■申込期限:見学希望日の1週間前
■FAX:087-892-2210
■その他:見学の詳細や予約方法、注意事項等は、直島町観光協会HPの方に記載されていますので、HPを必ずご確認の上、お申し込み下さい。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する