【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
なかのうどんがっこう ことひらこう【約60分で卒業!】【手ぶらでOK】【自分で作って食べる!】 本場さぬきの手打ちうどんの作り方を、…
【約60分で卒業!】【手ぶらでOK】【自分で作って食べる!】
本場さぬきの手打ちうどんの作り方を、粉を練るところから始め、麺棒でのばし茹でて食べるまで、うどんティーチャーズが伝授いたします。作った後はみんなで試食。自分で作って食べるうどんの味は格別です。
もちろんお持ち帰りもできますので、旅のお土産にするのも◎。卒業証書と秘伝帳、麺棒お土産付。どうぞお気軽にご入学ください!
本場さぬきの手打ちうどんの作り方を、粉を練るところから始め、麺棒でのばし茹でて食べるまで、うどんティーチャーズが伝授いたします。作った後はみんなで試食。自分で作って食べるうどんの味は格別です。
もちろんお持ち帰りもできますので、旅のお土産にするのも◎。卒業証書と秘伝帳、麺棒お土産付。どうぞお気軽にご入学ください!
基本情報
住所 | 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町796 |
---|---|
電話番号 | 0877-75-0001(中野うどん学校 琴平校) |
営業時間 | 8時~18時 ※うどん打ち体験:9時~15時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 入店料:無料 うどん打ち体験参加料: 2~14名 1,760円(税込) 15名以上 1,540円(税込) ※当ページ記載の料金は、令和元年10月以降(消費税増税後)の料金です。 |
アクセス | 善通寺ICから車で約10分 JR琴平駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 50台 |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |
備考 | 【体験について】 ■所要時間:体験約50分、食事約20分 ■開催時間:9:00~15:00 ※開講時間は日によって異なります。予約時にご希望の時間をお伝えください。 ■受入人数:約80人/1回 ■年齢制限:なし ■予約:必要(当日の予約も可) ■FAX:0877-75-1155 ■その他:エプロンや道具類はご用意しております。動きやすい恰好でご参加ください。 申し込みはこちら |