【食文化体験 】かりん会館「うどん打ち体験」
かりんかいかん「うどんうちたいけん」新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、当面の間臨時休業となります。
							各種催し物の開催や休憩所として広く利用されているかりん会館。テラスから見る満濃池は絶景、この眺めのなかでさぬきうどんの手打ちうどん作り体験が行われています。体験では、うどん生地を足で踏み、麺棒で延ばしてうどんを切るところまで行います。その後は、麺を茹でて自分が作ったうどんを堪能できます。						
											基本情報
| 住所 | 〒766-0024 香川県仲多度郡まんのう町神野168-7 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0877-75-3335(かりん亭) | 
| 営業時間 | 11:00~14:00 | 
| 定休日 | 水曜日・年末年始 | 
| 料金 | 1,000円(材料費含む) | 
| アクセス | JR琴平駅から車で約20分 善通寺ICから車で約30分 | 
| 駐車場 | 有り | 
| ウェブサイト | 公式サイトを見る | 
| 備考 | 【体験について】 ■所要時間:約90分 ■開催時間:随時 ※予約時にご希望の時間をお伝えください。 ■受入人数:10~25人/1回 ■年齢制限:無し ■予約:必要(5日前まで) ■その他:三角巾、エプロンをご準備ください。 | 
