スタート!
民家が並ぶ登山道入り口付近。
ほとんどが舗装道路のため、登りやすい。
ほとんどが舗装道路のため、登りやすい。
木々の合間を抜けていく
木々の合間を抜けながらどんどん登って行く。
春にはウグイスの声も聞こえ、のどかな雰囲気です。
また、弘法大師が屋島寺に向かう途中の休憩で、ここで加持祈祷したところ、清水が湧いたという伝説がある御加持水は、今は枯井戸ですが並んだお地蔵さまが伝説を物語っています。
春にはウグイスの声も聞こえ、のどかな雰囲気です。
また、弘法大師が屋島寺に向かう途中の休憩で、ここで加持祈祷したところ、清水が湧いたという伝説がある御加持水は、今は枯井戸ですが並んだお地蔵さまが伝説を物語っています。
山頂に到着!
登りきったところにある、四国霊場第八十四番札所屋島寺。ここから頂上の遊歩道をぐるっと回れます。
お腹がすいたら 名物さぬきうどん
わら家
屋島の麓の四国村に隣接したうどん店。大勢で立ち寄れる、広々とした店内が特徴。
たらいの中に釜あげうどんが入った、名物家族うどんは絶品!
数人でワイワイいただいて。
たらいの中に釜あげうどんが入った、名物家族うどんは絶品!
数人でワイワイいただいて。
さぬきうどんで栄養補給もバッチリ!
うどん処 しんせい本店
屋島登山の後には屋島を見渡せるロケーションで、エッジの効いたコシ十分の麺をいただいて。国産素材にこだわった1杯に身も心も大満足です。
地元野菜を使った天ぷら、めったにお目にかかれない珍しいサイドメニューなども絶品!
地元野菜を使った天ぷら、めったにお目にかかれない珍しいサイドメニューなども絶品!
温泉で汗と疲れを流してすっきり!
やしま第一健康ランド
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、館内は臨時休館となります。屋外BBQ広場のみ予約を受け付けております。詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。
24時間、365日入れる、眺望自慢の湯!
イベント風呂や休憩処も完備していて、宿泊もできます。
送迎サービス(ことでん屋島駅、JR屋島駅)もあり。
【問い合わせ】
高松市屋島西町2274‐5 087-841-1126
【営業時間】
24時間営業 無休
【料金】
大人ゆったりプラン1,620円(税込)
2時間プラン864円(税込)手ぶらでOK
イベント風呂や休憩処も完備していて、宿泊もできます。
送迎サービス(ことでん屋島駅、JR屋島駅)もあり。
【問い合わせ】
高松市屋島西町2274‐5 087-841-1126
【営業時間】
24時間営業 無休
【料金】
大人ゆったりプラン1,620円(税込)
2時間プラン864円(税込)手ぶらでOK