城山城遺構と氷結の不動の滝+冬野菜で漬物作り

きやまのきいこうとひょうけつのふどうのたきぷらすふゆやさいでつけものつくり
 

ミステリーの城山

ミステリーの山 城山城址
・山城はなぜ歴史から葬られたのか?
・石列は何を意味するのか?
・山を巡る5m幅の道は何のため?
・赤い溶岩、城山は火山?
・昼食は郷土料理弁当押寿司を賞味ください
・城山上部までは車で移動いたします。

開催期間開催日:2026年2月8日(日)
集合/出発時間:9:00/9:00
開催場所集合場所:坂出市立府中小学校
お問い合わせ 0877-45-1122(坂出市観光案内所)
お申し込み 0877-45-1122(坂出市観光案内所)
料金 2,000円(保険料、ガイド料、飲み物代、昼食代)
備考 定員:15名
目安:約5時間/約5km 少し山道もあります

自然現象ですので滝が氷結していない場合もあります。
滑りやすい所があります。
足元はしっかりした装備が必要です。
杖もあればOK

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する