-
栗林公園薪能
平成十三年以来、二十三年ぶりの開催‼
歴代藩主もたしなんだ能楽。10月3日(木)、かつて藩主の下屋敷があった特別名勝栗林公園の檜御殿跡において薪能を催します。能楽界を代表する大倉源次郎氏、茂山七五三氏(いずれも人間国宝)ほか豪華な顔ぶれの出演者が、新月の夜の大名庭園の風韻と演目を融合させ、観るものを幽玄の世界へと誘います。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) -
さぬきマルシェinサンポート
海の見えるマルシェでうまれる 小さなつながり、大きな出会い。
生産者と直接会話を交わしながら、旬の野菜や果物、加工食品が購入できるほか、地元シェフから県産食材を使った料理を通じて「美味しい食べ方」を提案してもらえるのが魅力です。香川の美味しさを知り、食を中心に、日々の暮らしの楽しさを教えてくれる場所ーそれが、さぬきマルシェです。 瀬戸内海の景観が一望できるサンポート高松で楽しいひとときをお過ごしください。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) ワークショップ・体験 -
香川県立ミュージアム「プレミアムナイトツアー 秋夜の美術探訪」
【人数限定】美術を満喫しながら特別な秋の夜長を過ごしませんか?
人数限定のナイトツアー! 秋の特別展「美術を探求 ギモンにせまる」をはじめ、常設展示「近代能楽がつむぐ縁ー松平頼寿と中野武営」、「イサム・ノグチⅢ AKARI」を学芸員がご案内します。 カフェでスイーツ(ショートケーキ)をお供に見どころをご紹介したあと、ゆったりと閉館後の館内を巡ります。展示室では、ナイトツアー限定の鑑賞方法もご用意しています。 ミュージアムで美術を満喫しながら特別な秋の夜長を過ごしませんか? 日 時 ①令和6年10月5日(土)、②令和6年10月18日(金) 午後6時00分から午後8時00分(受付は午後5時30分から) 場 所 香川県立ミュージアム カフェポットミュゼ(1階)、展示室(2階) 参 加 料 2,000円(カフェ代込) 定 員 各回20名(先着順) 申 込 期 間 令和6年9月7日から 申 込 方 法 旅行情報サイト「じゃらんnet」より(https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000137004/activity_plan/?screenId=OUW3701)
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
香川県立ミュージアム鑑賞会「みるって何だろう?-見えない・見えにくい人みんなで共に行う美術鑑賞会」
対話を通して新たな発見!
見える人と見えない・見えにくい人みんなで、対話を楽しみながら特別展「美術を探求 ギモンにせまる」の展示作品を鑑賞します。 見え方の違う人どうしで対話をすることで作品鑑賞の新たな発見をしてみませんか。 日時:令和6年9月29日(日)午前10時00分~正午(受付は午前9時30分から) 場所:香川県立ミュージアム(高松市玉藻町5-5) 研修室(地下1階)、特別展会場(2階) アドバイザー:日野陽子氏(京都教育大学教育学部准教授) 進行役:朝倉成樹(香川県立視覚支援学校教諭) 対象:中学生以上 参加料:無料 定員:15名(応募者多数の場合は抽選) 申込期間:令和6年8月29日(木)~9月19日(木)必着 申込方法:往復はがき、香川県電子申請・届出システム ・往復はがき(1枚につき2名まで) ①参加者氏名(ふりがな)、②住所、③電話番号、④イベント名を明記し、下記宛先までお申し込みください。 ※2名でお申し込みの場合は、2人目の氏名を明記してください。 ・香川県電子申請・届出システム インターネットからのお申し込みは、県立ミュージアムホームページの「関連リンク」の「香川県電子申請・届出システムのページへ」をクリックしてください。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) ワークショップ・体験 -
香川県立ミュージアム特別展「美術を探求 ギモンにせまる」
知るともっと楽しい。きっかけは「ギモン」。
当館の20世紀の美術コレクションから猪熊弦一郎(いのくまげんいちろう)、太田儔(おおたひとし)、藤川栄子(ふじかわえいこ)など香川ゆかりの作家からピカソやルオーなどの海外の作家まで、絵画や版画、彫刻、工芸といった様々なジャンルの作品を厳選してご紹介。素材・技法・題材につながる素朴なギモンを手掛かりに、作品について探求します。 いろいろな作品を同じギモンを通して見たり、ひとつの作品についてひも解いたりすることで、作品の新たな一面や見方を発見する機会にしていただけたらと思います。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) -
菊池寛記念館ミニコレクション展 『源氏物語』と作家たち
『源氏物語』上演禁止に菊池寛は何を思う?
『源氏物語』は近現代の作家にも影響を与えており、様々な作家が『源氏物語』に関する著書を執筆しています。本展ではその一部を御紹介します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
菊池寛記念館コレクション展「文藝春秋漫画読本」
なつかしの漫画が大集合!
半藤一利が編集長を務めた文藝春秋のマンガ雑誌『文藝春秋漫画読本』と、長谷川町子が受賞した「文藝春秋漫画賞」をご紹介します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
菊池寛記念館第33回文学展 サザエさんと菊池寛のうちあけ話
サザエさんの生みの親・長谷川町子の世界が高松にやってくる!
「サザエさん」などで知られる漫画家・長谷川町子は自身の作品のなかで菊池寛を描いています。本展では、長谷川町子の自伝的作品である「サザエさんうちあけ話」を中心に、長谷川町子の貴重な直筆原稿・原画を展示し、鮮やかな町子の仕事と、菊池寛と長谷川家の関りをご紹介します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
さぬきの月見だんごとサヌカイトの夕べ
今年の十五夜は、香川の魅力がたっぷりつまった「さぬきの月見だんご」とサヌカイトの演奏で、お月見を楽しみませんか?
県内の和菓子店8店が香川の県産食材をふんだんに使い、 オリジナルの月見だんごを開発し、販売する「さぬきの月見だんご」。 玉藻公園 披雲閣にて、讃岐の名石「サヌカイト」の演奏を聴きながら、 参加和菓子店の月見だんごを召し上がっていただけるイベントを開催します! ①18:00~18:45 たから(みたらし)、乃だや、湊屋 ②19:00~19:45 坂口屋、美栄堂、寶月堂 ③20:00~20:45 かねすえ、甘月堂、たから(黒豆) ※3回入替制 ※各回3種類(3店舗) の「さぬきの月見だんご」とお茶を提供します。 チケットは事前予約制となっております。 以下【ウェブサイト】のリンクからお申込みください。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) -
香川県立ミュージアム常設展「弘法大師空海の生涯と事績」
空海の生涯と事績をたどる
京都東寺の灌頂院をモデルにしつらえた展示室。 空海の生涯を中世に描かれた絵巻の流れにそって紹介し、 館蔵資料とともに国宝、重要文化財などの貴重な資料を忠実に写した 複製資料で空海の事績をたどります。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
特別企画展 「金刀比羅宮御本宮 明治時代神社建築の魅力」
重要文化財指定答申記念 金刀比羅宮御本宮の神社建築の魅力をお伝えします
金刀比羅宮の御本宮が重要文化財に指定答申されたことを記念し、建築図面、棟札、蒔絵を施した天井板など、普段は非公開としている貴重な収蔵品を特別に展示します。この機会に是非ご覧ください。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
企画展「西嶋八兵衛の事績を探る-香東川流域の利水と治水-」開催!【高松市香南歴史民俗郷土館】
讃岐のため池築造の功労者「西嶋八兵衛」が行った讃岐の治水の功績を紹介。
讃岐のため池築造の功労者「西嶋八兵衛」が行った讃岐の治水の功績を顕彰し、郷土の歴史を再確認するとともに、地域の歴史を紹介します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
アート×香川のお菓子
高松空港より、アート県・かがわの新しいお土産が登場!
香川ゆかりのアーティスト6名がデザインしたお菓子箱に、香川のお菓子をつめてオリジナルギフトBOXをつくろう! アーティスト・川島猛さん、山口一郎さん、YokkePokkeさん、オビカカズミさん、レイガボミさん、郷祥さん が 素敵なお菓子箱をデザイン! 7/15(月・祝)~発売開始です、お楽しみに♪
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) -
香南歴史民俗郷土館 由佐城月釜茶会(7月~9月)
原則、毎月第3日曜日午前9時30分から月釜茶会を行っており、今回は令和6年7月から9月の御案内です。 月毎に薄茶席や煎茶席など様々な流派の茶席で、御菓子や御抹茶・御煎茶をお気軽に楽しんでいただくことができます。 皆様どうぞお越しください。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) ワークショップ・体験 -
日本と台湾の友好駅協定10周年応援事業 日台鉄道友好スタンプラリー 台湾鉄道展
日本と台湾で同じ駅名であるJR松山駅と台湾鉄路局松山駅の友好駅協定締結10周年をお祝いして、Kトレインワールドと同館の姉妹館である台湾の福井食堂が日台鉄道友好交流事業を実施します。
香川県西部(琴弾公園など) -
漂流郵便局
香川県西部(琴弾公園など) ワークショップ・体験 -
【日本文化体験】丸亀城お笑い人力車
人力車に乗りながら、丸亀城内外の見学ができます。人力車を引くのは、吉本興業の若手芸人大木亀丸さん♪お城の知識を豊富に備えた吉本芸人の巧みな話術を楽しみながら、人力車でタイムトリップしてみませんか♪人力車1台につき大人2名まで乗車できます。ぜひこの機会に体験してください!
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
鉢伏ふれあい公園「星空観測室定期観望会」
身近な星空にワクワク!13cm、25cm望遠鏡がご案内します。
地元ボランティアによる月1回の気軽な星見です。散歩がてらでもOK。かまぼこ型ドームのある小高い丘から、丸亀城、瀬戸大橋が遠望できます。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
バーチャル高松城
史跡高松城跡 玉藻公園にて、拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の最新技術を用いて、現存しない天守や江戸時代の城内を楽しめます! お持ちのスマートフォンにアプリ「VR高松城」をダウンロードすることで、玉藻公園で体験が可能になります。 また、玉藻公園にて無料貸出用タブレットを利用することもできます。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) ワークショップ・体験 -
「しましま」の新しい船が登場!
高松港と女木島、男木島を結ぶ航路で、雌雄島海運(しゆうじまかいうん)の新造船となる新船「めおん」が2月28日高松発14時便から運航を開始します。 新船「めおん」の外装と内装のデザインは建築家ユニットドットアーキテクツが手掛けました。外観は、これまでの赤と白のツートンから、しましま模様へと一新されました。 2月28日11時45分から、現「めおん」のお別れ式と新船「めおん」の就航式が開催されます。 ※就航式は、コロナ対策として関係者及び報道関係者のみの参加となりますが、フェリーには一般の方も乗船できます。乗船希望者が多数の場合、整理券で調整する場合があります。 現在、予備船として運用している現「めおん」は引退し、「めおん2」が予備船となります。2月20日から28日まで、「ラストクルーズ」として現「めおん」が定期航路で運用されています。 2月28日の12時に高松港を出て、女木港、男木港に入港し、折り返して男木港を13時30分(通常は13時発ですが、28日だけ30分遅れて出港します)、女木港13時50分発、高松港14時10分着の運航が現「めおん」の最終になります。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など)
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する