お土産・休憩・お食事処
風雅な庭園を眺めながら、美味を堪能広い園内を散策したら、ちょっとひと休み。美しい庭園の景色を眺めながら、美味を堪能してみませんか。
		かがわ物産館 栗林庵
		
		
					
				
			香川県のアンテナショップ 		
		
			栗林公園の東門横にあるかがわ物産館「栗林庵」では、香川漆器や高松張子など讃岐の気候風土に育まれた伝統的工芸品をはじめ、香川県ならではのおしゃれな雑貨、讃岐うどんや素麺、オリーブ製品、和三盆など人気の商品や旬の商品をたくさんご用意しております。スタッフが日々アンテナを張り巡らせてセレクトした香川県が誇る逸品の数々をぜひご覧ください。
【営業時間】 9:00~17:00(1月、11月、12月)
9:30~17:30(2月、10月)
10:00~18:00(3月~9月)
※「栗林庵」は、栗林公園の外にあるため、公園の入園券は必要ありません。
【電話番号】 087-812-3155
					もっと見る
			【営業時間】 9:00~17:00(1月、11月、12月)
9:30~17:30(2月、10月)
10:00~18:00(3月~9月)
※「栗林庵」は、栗林公園の外にあるため、公園の入園券は必要ありません。
【電話番号】 087-812-3155
栗林庵で買える人気のお土産
		
		
					
				
			栗林庵×県内事業者が生んだ新たな香川の魅力 		
		
			かわいい雑貨やおいしい食品など、栗林庵オリジナル商品にはアイデアが盛りだくさん。		
			Café de Ritsurin
		
		
				
			商工奨励館の西館に令和7年9月20日(土)より新規オープンしました。
園内散策時の休憩や、昼食のお食事処としてご利用ください。
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)
【電話番号】087-897-3786
			園内散策時の休憩や、昼食のお食事処としてご利用ください。
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)
【電話番号】087-897-3786
花園亭(はなぞのてい)
		
		
					
				
			早朝庭園の楽しみ「朝粥」はいかが?		
		
			栗林公園は朝7時から開園しているので、早朝散歩が楽しめます。朝霧が残る静かな庭園を巡ったら、紫雲山を背景に北湖の畔に佇む「花園亭(はなぞのてい)」で朝粥をどうぞ。早起きのご褒美に、身体も喜ぶお楽しみです。
また、松花堂弁当やたらいうどん定食などのお食事も楽しめます(要予約)。さらに、わらび餅や栗ソフトクリーム、お抹茶なども用意しています。夏は栗林公園の梅やあんずを使ったかき氷や梅サワー、冬は讃岐名物「あん餅雑煮」も登場します。庭園散策の途中に、ひと休みする際にお立ち寄りください。
【朝粥(要予約)】7:00~10:00(ラストオーダー 9:30)<予算> お一人様 1,300円より
【営業時間】 8:00~18:00 夜:~21:00(要予約)
【電話番号】 087-831-5255
					花園亭の公式ホームページへ
			また、松花堂弁当やたらいうどん定食などのお食事も楽しめます(要予約)。さらに、わらび餅や栗ソフトクリーム、お抹茶なども用意しています。夏は栗林公園の梅やあんずを使ったかき氷や梅サワー、冬は讃岐名物「あん餅雑煮」も登場します。庭園散策の途中に、ひと休みする際にお立ち寄りください。
【朝粥(要予約)】7:00~10:00(ラストオーダー 9:30)<予算> お一人様 1,300円より
【営業時間】 8:00~18:00 夜:~21:00(要予約)
【電話番号】 087-831-5255
吹上亭(ふきあげてい)・小松亭(こまつてい)
		
		
					
				
			庭園散策途中のお立ち寄りスポット!		
		
			南湖の名勝「偃月橋」を渡ったところにある「吹上亭(ふきあげてい)」。南湖畔の渚山のそばに立つ「小松亭(こまつてい)」。栗林公園散策の途中で味わう本場の味「讃岐うどん」や店の縁台に腰掛けながら、お抹茶、イイダコおでん、お団子を味わうひとときは素敵な旅の想い出になります。「吹上亭」の前の池では泳ぐ鯉に麩を与えることができます。
【営業時間】吹上亭 8:30~17:00
小松亭 9:00~16:30 ※不定休
【電話番号】087-866-8312
 		
					吹上亭の公式ホームページへ
			【営業時間】吹上亭 8:30~17:00
小松亭 9:00~16:30 ※不定休
【電話番号】087-866-8312
皐月亭(さつきてい)
		
		
					
				
			ひと休みしたくなる寛ぎの茶店		
		
			北湖の梅林橋のそばに佇む茶店です。
梅林橋近くの錦鯉を眺めながら一休みしてはいかがでしょう。
【営業時間】9:00~17:00
【電話番号】087-833-6775
			梅林橋近くの錦鯉を眺めながら一休みしてはいかがでしょう。
【営業時間】9:00~17:00
【電話番号】087-833-6775
掬月亭(きくげつてい)
		
		
					
				
			一陣の風を感じながら、一服のお茶で心を癒す 		
		
			歴代藩主もこよなく愛したといわれる「掬月亭(きくげつてい)」のお茶席には、現在でも高松の中心市街地にあることを感じさせないゆったりとした時間が流れています。自然と一体化したような風通しのよい空間で、散策の疲れを癒やす一服のお茶は心に染み渡ります。
なお「掬月亭」では、抹茶、煎茶のほかに、御菓子もいただくことができます。静謐な空間にゆっくりと時が流れる亭内で一服のお茶を楽しめます。
【営業時間】9:00~16:30(受付は16:00まで)
【入亭料】 抹茶付き 大人800円 小人 500円、煎茶付き 大人600円 小人 400円
【電話番号】0120-85-7170(料亭二蝶)
 		
					料亭 二蝶のホームページはこちら
			なお「掬月亭」では、抹茶、煎茶のほかに、御菓子もいただくことができます。静謐な空間にゆっくりと時が流れる亭内で一服のお茶を楽しめます。
【営業時間】9:00~16:30(受付は16:00まで)
【入亭料】 抹茶付き 大人800円 小人 500円、煎茶付き 大人600円 小人 400円
【電話番号】0120-85-7170(料亭二蝶)
日暮亭(ひぐらしてい)
		
		
					
				
			明治31年に築造された茅葺きの草庵型の茶室「日暮亭(ひぐらしてい)」では、季節の移ろいを感じる穏やかな空間で、ぜんざいや抹茶をお召し上がりいただけます。
【営業時間】10:00~16:00(最終入亭15:30)
土曜日、日曜日及び祝日のみ営業。
【メニュー】抹茶700円、その他ソフトドリンク、アイスクリーム等
※日暮亭の入亭料を含む。
【電話番号】0120-85-7170(料亭二蝶)
 		
					料亭 二蝶のホームページはこちら
			【営業時間】10:00~16:00(最終入亭15:30)
土曜日、日曜日及び祝日のみ営業。
【メニュー】抹茶700円、その他ソフトドリンク、アイスクリーム等
※日暮亭の入亭料を含む。
【電話番号】0120-85-7170(料亭二蝶)