オリーブの歴史と品質

なぜ、小豆島でオリーブ栽培がはじまったのか?どのようにして高品質なオリーブの生産をしているのか?香川県で開発されたオリーブの新品種についてなど、香川県の特産品として知られるオリーブの魅力を紹介します。
温暖で雨の少ない気候がオリーブ栽培の決め手
  • 今でも現存している「オリーブ園の原木」

    今でも現存している「オリーブ園の原木」

幕末から明治にかけてヨーロッパを訪れた日本人は医薬品や美容オイル、また料理に欠かせない素材のひとつとして日常的に使われているオリーブオイルを目にします。オリーブオイルは魚介類の保存にも使われており、日本で水揚げされた魚を国産オリーブオイルに漬けてヨーロッパに輸出しようと、政府は1908(明治41)年に香川県、三重県、鹿児島県でオリーブ栽培試験を開始しました。3県の中で、香川県がオリーブ栽培に成功。小豆島の気候風土が温暖で雨の少ない、地中海によく似ていたためと言われています。小豆島は「日本のオリーブ栽培発祥の地」として知られるようになりました。その後も、多くの生産者の努力と研究によってオリーブ栽培の技術が磨かれ、現在では小豆島のみならず、香川県内各地で栽培され、出荷量は日本全体の約97%を占めています。
 
COLUMN
県花・県木に指定されているオリーブ
香川県のシンボル

県花・県木に指定されているオリーブ

香川県では、ヨーロッパでは「平和」と「充実」の象徴とされる「オリーブ」を県花・県木に指定しています。また、香川県のシンボル・県章のデザインにも「オリーブの葉」が採用され、県民に親しまれています。

一粒ずつていねいに手摘みされたオリーブで高品質な商品を提供
  • 一粒一粒手で摘み取るオリーブの実の収穫作業

    一粒一粒手で摘み取るオリーブの実の収穫作業

  • 高品質のオリーブオイルを抽出

    高品質のオリーブオイルを抽出

香川県ではオリーブの果実に傷がついて劣化が進まないよう、一粒一粒ていねいに手摘みで選果しながら収穫しています。収穫した果実はすぐに採油作業を行うため、酸化が少なく高品質のオイルが出来上がります。香川県産オリーブオイルは、世界の品評会で数々の賞を受賞。その品質は高く評価されています。香川県産オリーブは瀬戸内海の気候風土を生かし、手間隙をおしまず心身ともに汗をかいた生産者のおかげで、世界に誇れる品質を保っています。
消費者への信頼の証として、品質基準をクリアした製品にのみマークを表示
  • 独自の品質評価基準を設けてオリーブの品質向上に努めています

    独自の品質評価基準を設けてオリーブの品質向上に努めています

香川県では独自で定めた品質評価基準に適した製品であることをしっかりと表示することによって、消費者の信頼を高めています。“香川県内で栽培されているオリーブの樹から収穫されたオリーブの果実のみを原料として県内で製造されたオリーブオイル” を対象とし、品質評価基準に適合することが確認された製品のみに目印となるマークが表示されています。
天然の有効成分が含まれていて、毎日の食事に使える万能調味料
  • 美容や健康に関心がある人々が好むオリーブオイル

    美容や健康に関心がある人々が好むオリーブオイル

  • オリーブオイルをかけるだけで、いつもの料理がさらに美味しく!

    オリーブオイルをかけるだけで、いつもの料理がさらに美味しく!

一般的に植物油は種子を搾って作りますが、バージンオリーブオイルはオリーブの果実から
採油します。そのため、健康や美容によいポリフェノールやビタミンEやβカロテンを豊富に含んでいます。
また、悪玉(LDL)コレステロールを抑制する効果があると言われているオレイン酸も多く含んでいます。
かけるだけで、いつもの味がさらに美味しくなります
  • オリーブオイルをかけた豆腐は美味しい!

    オリーブオイルをかけた豆腐は美味しい!

  • オリーブオイルは和食とも相性抜群!

    オリーブオイルは和食とも相性抜群!

  • 味噌汁の味を引きたてるオリーブオイル!

    味噌汁の味を引きたてるオリーブオイル!

多彩な楽しみ方があるオリーブオイル。サラダのドレッシング、カルパッチョなどのソース、ソテーなどの炒め油など、幅広く使われています。さらに、和食との相性も抜群!例えば、焼き魚や納豆、冷奴にたらすと味に奥行きがでます。きんぴらごぼうや肉じゃがなどにかければ、いつもと違う味わいに驚くはず。バニラアイスに少したらしても美味しいですよ。オリーブオイルを使って新しい味を発見してみてください。
それぞれ違った特長を持った、2種類の新品種に注目!
  • 果実が大きめの新品種「香オリ(かおり)3号」

    果実が大きめの新品種「香オリ(かおり)3号」

香川県では国内で初めてオリーブの新品種を開発しました。「香オリ(かおり)3号」は実が大きく、採油率が高いのが特長。新漬けにも適しています。「香オリ(かおり)5号」はポリフェノール含量が多く、辛味と苦味が際立ってオイルの官能評価が高い品種です。ともに炭疽(たんそ)病に強いというところも、収穫量のアップにつながるため大きなポイント。新品種を使った地元ブランド商品の誕生に期待が高まります。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する