注目!香川のパワースポット 琴平町

  • line
琴平町にある「こんぴらさん」の名で親しまれている「金刀比羅宮(ことひらぐう)」は、海の神様を祀った神社で琴平山(別名「象頭山(ぞうずざん)」)の中腹に鎮座しています。多くの観光客から人気の観光地です。
また、パワースポットとしても、多くの人々が訪れる「こんぴらさん」の魅力を、本殿である御本宮、さらにその先の奥社までの道のりを訪ねてみました。
善通寺ICより車で約10分、JR琴平駅からは徒歩で約15分のところに「こんぴらさん」の表参道石段上り口はあります。
近隣に多くの駐車場があり、繁忙期には誘導員の方が有料駐車場まで誘導してくれます。
「こんぴらさん」の本殿である金刀比羅宮御本宮へ行くには、こんぴら表参道といわれるお土産物店や飲食店が立ち並ぶ参道を進み、785段の石段を上らなければいけません。
さらに、その先の奥社までは583段(参道口からは1,368段)の石段を上っていくことになります。
こんぴら表参道から御本宮までは、歩いて45分くらいかかります。
観光案内板を過ぎて、上った先の365段目に大門があります。
荘厳なつくりで、自然と身が引き締まります。
この大門は水戸光圀の兄、讃岐国高松藩主の松平頼重より寄進されました。
大門から先は神域であり、国の名勝・天然記念物に指定されており、瀬戸内海国立公園に含まれています。
御本宮までは、あと420段です。
大門から70段ほど進んだ先には、「こんぴら狗(いぬ)」の銅像がお出迎えしてくれます。
この「こんぴら狗」をデザインされたのはイラストレーターの湯村輝彦さん。江戸時代には、犬が飼い主の代わりにお参りする風習があり、いつの頃からか、こんぴら参りをする犬を「こんぴら狗」と呼ぶようになりました。
「こんぴら狗」の左手には「神馬(しんめ)」の厩舎(きゅうしゃ)があります。
「神馬」は神様がお乗りになる神聖な馬で神様にご奉仕する大切な馬です。本当に美しい綺麗な真っ白なお馬さんです。「神馬」を拝むだけでご利益にあやかれそうな気持ちになります。
「こんぴらさん」がパワースポットとしても人気の理由が、少しずつ見えてきました。
「神馬」に餌をあげたり、触ったり、フラッシュ撮影をすることは禁止されていますので、ご注意ください。
さらに進んで、石段を上ること477段目。社務所門に到着。社務所門は書院の入口で、書院では円山応挙(まるやまおうきょ)の襖絵などを見ることが出来ます。
社務所門を過ぎると、平らな道が続きます。
石段を628段上ると旭社に到着します。
旭社の高さは約18メートル。40年の歳月をかけて天保8年(1837)に竣工し、上層の屋根裏には巻雲が、柱間・扉には人物・鳥獣・草花等が彫刻されているのを見ることが出来ます。
あまりにも、立派な建物ですので、御本宮と勘違いされる人も多いのが旭社。旭社まで来たら、御本宮まではもう少しです。旭社を左に見て、さらに道を進みます。
石段を上ること785段目。ついに御本宮へ到着です。
海抜251メートルのところにある御本宮。御本宮の御祭神は、大物主神と崇徳天皇で古くから農業・殖産・医薬・海上守護の神様として崇められています。
御本宮で参拝した後に見た、展望台からの眺めは絶景でした。讃岐平野と呼ばれる平野が一望でき、天気の良い日には、瀬戸大橋や讃岐富士まで見渡せ、石段を上ってきた苦労も吹き飛ぶほど、爽快感です。
また、御本宮神札授与所では、「幸福の黄色いお守り」を授与していて、健康と幸せを御祈願する参拝者に人気があります。
御本宮を右に進むと奥社への道があります。御本宮から奥社までは距離にして約1.2キロメートル。石段は583段あります。奥社というのは通称であり、正式な名称は「厳魂神社(いづたまじんじゃ)」と言います。金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命(いづたまひこのみこと)が祀られています。では、奥社まで進んでいきましょう。
自然の山道が続く奥社への道。御本宮の785段を上ったばかりですので、奥社への道のりがかなり厳しく感じます。夏場の気温が高い時期は体調万全にして、水分と塩分を補給して、休憩をこまめにしながらのご参拝をお勧めします。
そして、時間にして40分くらいでしょうか。ついに念願の奥社へ到着しました。
厳魂彦命は戦国時代に生駒家の家臣の子として生まれ、高野山で修行を終え、象頭山金毘羅大権現別当金光院主となりました。
戦国の兵火によって、荒廃した金毘羅大権現の再興に尽力し、金毘羅信仰の発展の礎となった人物です。
慶長18年(1613)に「死して永く当山を守護せん」と言い残し、天狗となり、忽然と姿を消したと伝えられているそうです。
そして、奥社にたどり着いた方に授与できる「天狗御守」。
御本宮と同じくパワースポットである奥社でのみ授与しています。
厳魂彦命はまさに、「こんぴらさん」の守り神。人知では計り知れない霊妙不可思議な能力を持つ厳魂彦命の力が宿るお守りは、様々な災いから身を守る効果を得られることが期待出来ますね。
 
多くの店舗が立ち並ぶ活気あふれる、こんぴら表参道から石段を上り御本宮へ。
御本宮へ行くまでの道のりで「神馬」や「こんぴら狗」、古くから続く貴重な建築物を見ながら、785段上った先には多くの神様が崇められる御本宮。
さらに、「こんぴらさん」の守り神である厳魂彦命が祀られた奥社こと、「厳魂神社」。
「こんぴらさん」の神秘的な魅力こそが長きに渡り、人気の観光地であり、パワースポットとして、多くの人々を勇気づけているのでしょう。
 
金刀比羅宮
住所  香川県仲多度郡琴平町892-1
電話番号  0877-75-2121
参拝時間  6:00~18:00
休み  なし
http://www.konpira.or.jp/

同じテーマの記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する