私のおすすめ 三豊市 観音寺市

私のおすすめ

  • line
樹齢1200年の大楠・志々島~観音寺
玉地 徹大さん
プロフィール
宇多津町の自家焙煎コーヒー店「トートコーヒー」の店主。
コーヒー生豆買付グループの一員として海外の農園を訪問し産地で直接買付している。
 
 
朝、詫間に向け車で出発。
駐車場は乗り場すぐ前のマリンウェーブ駐車場に。
 
いよいよ詫間町の宮ノ下港から朝一番の8:30の小型船に乗って出発。切符は船内で。
なんとこの日は幼稚園の遠足と重なり、子どもたちと一緒に志々島に行くことになりました。
海がすぐ近くに感じる船であっという間に20分が経ち、島に到着。
乗ってきた船は、粟島へと向かいます。
まずは大楠を目指します。
ところどころに設置された亀のイラスト看板がわかりやすい。
志々島の古い集落を抜けて、坂道を歩きます。
かなり急なので歩きやすい格好がおすすめです。冬でも帰りは上着を脱ぎたくなるほど。
振り返ると、景色が美しい。
大楠に到着。
そのスケールに圧倒されます。
大きな幹と、そこから分かれる枝振りが特にすごい。
写真では迫力を伝えきれないのが残念。ぜひこの場所で感じてみてください。
大楠は海に向かう斜面に立っています。

この場所で1200年も海を眺めていた大楠・・・しばらくベンチに座って同じ景色を眺めてみるのもいいですよ。
 
ここでもまた子どもたちと一緒になりました。島の人が紙芝居を見せています。
 
大楠近くの「楠の倉」へ。大楠から10分ほど。
ここも素晴らしい景色。穏やかな瀬戸内海を見渡せます。気持ちいい!
時間がある方は頂上へ。「楠の倉」から15分ほど。細い道を上がったり降りたり。
360℃海が見渡せる絶景スポットです。
港近くには休憩所「くすくす」があります。
ドリンクやアイスで休憩できます。
「くすくす」の山地さんから2016年にゲストハウスがオープンしたとお聞きしたので、案内していただきました。
使われなくなった築150年の民家を、水回りを中心にリノベーションしたそうです。
トイレも洋式、キッチンもIHで調理できるので快適ですね。
島の夜は満天の星空が見られるそうです!いつかゆっくり来たいなぁ。
帰りの船も子どもたちと一緒でした。
紙芝居を見せてくれた島の人の見送りに、船から手を振る姿が可愛かった。
わずか3時間ですが、俗世間から離れられた志々島の旅でした。
 
次は観音寺へ。うどん屋「カマ喜ri」は、宮ノ下港から車で30分ほど。
讃岐うどんのニューウェーブ。いつも老若男女、観光客やお遍路さんで賑わっています。
カフェのようなモダンな空間。ですが味は超本格派。
かけうどんに天ぷらをトッピング。これが僕の定番です。
車で15~20分ほど走り、展望台から見下ろす「銭形砂絵」。
夜はライトアップされて幻想的な雰囲気になりますが、個人的には昼の方がおすすめ。
瀬戸内海と伊吹島、松林と砂のコントラストが絵画のよう。
この銭形を見た人は健康で長生きできて、お金に不自由しなくなるといわれているとか。
せっかく観音寺に来たなら寄っていただきたいのが「白栄堂 柳町本店」。銭形から車で7分ほど。
和菓子と洋菓子売場が分かれており、併設されたカフェではその両方を楽しむことができます。
 
抹茶でほっと一息。
お土産におすすめしたいのが「銘菓観音寺」。
和菓子のようであり、洋菓子のようであり、その絶妙なバランスと程よい甘さ。ぜひ味わっていただきたい逸品です。
 
 
「大楠」
三豊市詫間町志々島
0875-56-5880三豊市観光交流局
 
「休けい処 くすくす」
三豊市詫間町志々島397
090-1598-5885
営業時間/島時間で10:00~11:30 14:30~15:50
休/不定休
 
「ゲストハウス きんせんか」
三豊市詫間町志々島328
0875-83-5740志々島振興合同会社
一泊素泊まり/3000円 宿泊は最大1組7名まで可能
※詳細は上記の電話にお問い合わせください
 
「カマ喜ri」
観音寺市柞田町甲46-3
0875-24-8288
営業時間/11:00~14:30頃(麺がなくなり次第終了)
休/水曜
 
「銭形砂絵『寛永通宝』」
観音寺市有明町(琴弾公園内)
毎日、日没から午後10時までライトアップ。通常はグリーンですが、期間限定でゴールドやブルーの時も。
 
「白栄堂 柳町本店」
観音寺市観音寺町甲1125-7
0875-25-3888
営業時間/9:00~18:00
休/木曜(祝日は営業)

同じテーマの記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する