「石清尾八幡宮 秋の大祭」を楽しもう!
(「いわせおはちまんぐう あきのたいさい」をたのしもう!)着物を着たいけれど、持っていない・着方がわからない方、大歓迎!(女性限定)
高松市の氏神様である石清尾八幡宮(いわせをはちまんぐう)(通称:おはちまんさん)の秋の大祭。
宵祭りのこの日は、高松商店街に巨大ちょうさや山車が練り歩くお祭り行列があります。
みんなで着物を着て一緒に楽しみましょう!!
宵祭りのこの日は、高松商店街に巨大ちょうさや山車が練り歩くお祭り行列があります。
みんなで着物を着て一緒に楽しみましょう!!
開催期間 | 開催日:10月18日(土)13:00~ 集合時間:12:45 ※着付けをご利用の方は午前中に集合していただきます。お時間は個別にご連絡させていただきます。 |
---|---|
開催場所 | 集合場所:高松丸亀町壱番街東館4階 カルチャールーム3 |
お申し込み | 090-6285-1720(寒川(10:00〜20:00)(ショートメールでお申込みください。)) |
電話番号 | 090-6285-1720(寒川(10:00〜20:00)(ショートメールでお申込みください。)) |
料金 | 参加料 2,000円(絵馬・おさがり付き) 着付け料 2,000円、着物レンタル料 3,000円 |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |
備考 | 定員:10名 目安:約2時間 女性限定 着物を着て商店街を自由散策。石清尾八幡宮には行きません。 レンタル着物は、当日返却となります。 |