あなぶきアリーナ香川プロジェクションマッピング

初開催!アリーナを映像と音で彩るプロジェクションマッピング
2025年3月13日(木曜日)~15日(土曜日)、サンポート高松のあなぶきアリーナ香川で、プロジェクションマッピングが上映されました。この上映に合わせ、13日と14日には海からプロジェクションマッピングを楽しむ観賞クルーズが運航されました。

この事業は、県立アリーナの開業を機に、夜型観光を推進し、香川の魅力を広く発信しようと、午後6時45分から午後8時30分まで、アリーナ北側の屋根に香川の伝統的工芸品や瀬戸内海などをイメージした映像が音楽に合わせて投影されたものです。

映像には、伝統的工芸品や伝統芸能である香川漆芸、獅子舞、高松和傘、讃岐かがり手まりなどのモチーフが現れ、豊かな瀬戸内海の生き物や舞い散る花びら、近未来都市、地球と月、満開の桜が次々と夜空に浮かび上がり、フィナーレには盛大な花火の間を満濃池の龍神が舞い上がって終了すると、拍手と歓声が沸き起こりました。

観賞クルーズは、各日2便運航し、各便、事前応募の200人が帆船「日本丸」に乗って、高松港周辺の観光案内を聞きながら45分間のクルージングを楽しむというものであり、岸壁から約100メートルの位置まで近づいて観賞することで、メインアリーナとサブアリーナ全体が見渡せ、両アリーナ間を左右に動くダイナミックな映像を楽しむことができました。


【名称】 あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025 Departure(出発・船出)

【日時】 2025年3月13日(木)~15日(土) 18:45~20:30

※約9分間のコンテンツを途中休憩をはさみながら6回投影しました。


【会場】 ・投影場所:あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)北側屋根
     ・観覧場所:アリーナ北側シーフロントプロムナード

【主催】 県立アリーナを活用した観光コンテンツづくり事業実行委員会(事務局:香川県交流推進部交流推進課内)

【来場者数】 約33,000人



プロジェクションマッピング観賞クルーズ
【日時】 2025年3月13日(木)・14日(金) 運行時間:第1便 18:20~19:05 第2便 19:55~20:40

【定員】 各便200名(合計800名)

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する