-
令和7年度海外庭園交流事業企画展「海を渡った日本庭園-Across the Pacific-」
栗林公園において、交流のある海外の日本庭園を紹介するパネル展を開催
特別名勝栗林公園の認知度向上及び誘客促進を図るため、日本庭園に関心の高い層を顧客に持ち、発信力・影響力を持ったアメリカの庭園との交流を通じたパネル展などによる情報発信を行うこととしています。 今般、こうした取組みの一環として、栗林公園において、交流のあるアメリカのハンティントン財団庭園(カリフォルニア州)及びポートランド日本庭園(オレゴン州)を紹介するパネル展を開催します。 この機会にぜひ、栗林公園を訪れていただき、海外にも本格的な日本庭園があることを知っていただければと思います。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
巡回展「出張!菊池寛記念館 菊池寛を知ろう!」【香南歴史民俗郷土館】
菊池寛記念館の巡回展
サンクリスタル高松の改修工事に伴い、菊池寛記念館もおよそ2年半の休館となりました。 休館中も菊池寛の人物や業績に触れて、菊池寛への理解を深めていただきたく「出張!菊池寛記念館」を開催します。 この展示では、菊池寛の代表作「父帰る」や「真珠夫人」のこと、『文藝春秋』を創刊し、芥川賞・直木賞を創設したことなど、 菊池寛の生涯や作品をパネルや写真で紹介します。 会期中には関連行事として講演会を開催します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
香川県立ミュージアム常設展「弘法大師空海の生涯と事績」
空海の生涯と事績をたどる
京都東寺の灌頂院をモデルにしつらえた展示室。 空海の生涯を中世に描かれた絵巻の流れにそって紹介し、 館蔵資料とともに国宝、重要文化財などの貴重な資料を忠実に写した 複製資料で空海の事績をたどります。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する