-
~府中・醍醐大型古墳群巡り~プラスこんにゃく作り体験
今夜は刺身こんにゃく
*ガイドと県下有数の大型古墳巡りプラスこんにゃく作り体験。 *昼食は郷土料理弁当をご堪能ください! *温かい飲み物接待 *刺身こんにゃく持ち帰り *復路はJR利用 *コース概要 府中小学校→新宮古墳→弘法寺古墳群→醍醐古墳群→JR鴨川駅→JR讃岐府中駅→府中公民館 ガイド:府中町ボランティアガイドグループ「府中ほっとなび」
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 歴史 グルメ 体験 -
山田海岸SUP(スタンドアップパドルボード)ツアー
~らくらく海上さんぽ~
瀬戸内の魅力がギュッとつまった山田海岸で癒しの女子旅や親子でワクワクアドベンチャー♪まるで魔法のじゅうたんのようにSUPで海上さんぽを楽しもう☆
香川県東部(津田の松原など) 自然 体験 -
東かがわ市 毎月恒例 引田ノルディック 体験まち歩き
―ポールを使ったウォーキングを一緒にやってみませんか?―
通常のウォーキングよりも負担が軽減され、運動効果も高い2本のポールを使ったウォーキング。地元のガイドといっしょに、歴史や自然あふれる引田地区を巡り、心地よい汗をかいてみませんか? 【ガイド】引田まち並みガイドの会
香川県東部(津田の松原など) 体験 自然 歴史 -
源内の里deお遍路体験
―マニュアル片手にプチ巡礼―
四国霊場の上がり3ケ寺があるさぬき市。中でも平賀源内が生まれ育った志度にて「おへんろさん」を体験してもらおうと、衣装からマニュアルまで一式をご用意。子供用もありますので、家族連れも大歓迎。源内焼の箸置きのお土産付き。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 体験 歴史 -
東谷ってどんなとこ?
源平合戦の頃から隠里としてあった東谷。ここで江戸時代から続く農村歌舞伎にやその歴史に触れてみませんか? 本年は春公演も秋公演も中止となっております。ここでしか農村歌舞伎に触れ合える場はございませんので、これを機会に裏側を覗いてみてはいかがでしょうか♪ 【ガイド】鎌田 直子
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 体験 自然 -
古本屋店主と街を歩こう
予約制の古本屋「なタ書」では、お客さんと店内で話し込んだ後、そのまま店を閉めて街中を散策することがしばしばです。菊池寛所縁の場所を歩くこともありますし、昼間から酒を呑みにいくことも、他の本屋さんを巡ることも、婦人服のお店で試着を試みることすらございます。とにかく行き当たりばったり。お客さんとの会話のなかで生まれたキーワードを頼りに街を探検します。険しい道のりです。そんな過酷な「街中ブラブラ歩くだけ」を、参加者全体で体験。正に「烏合の衆」を実践します。 【ガイド】藤井 佳之
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 体験 -
塩屋海岸でシーカヤック体験
初心者が対象なので、幅が広く安定したレクリェーショナルカヤックのシングル艇(一人乗り)を使用します。自ら海に体を投げ出さない限りは絶対に『沈』しませんのでご安心ください。潮風を受けながら海面を進んでいく、あの爽快感を是非多くの方に味わってもらいたいと思っています。塩屋海岸は志度湾の最奥にあり、穏やかで元海水浴場として賑わった場所です。北に屋島・八栗山・庵治半島、南に小串・大串半島、正面には小豆島がまぢかに迫って見える最高のロケーションです。 【ガイド】平田 隆久
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 体験