-
瀬戸内海歴史民俗資料館 開館50周年記念事業連続セミナー
「5つの視点から瀬戸内を見る」
開館50周年を記念して、瀬戸内文化を多角的に学ぶため、異なる分野で活動する講師を招き、それぞれの視点から瀬戸内について考える5回連続セミナー。第4回目と第5回目を開催します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) ワークショップ・体験 -
第86回 香川の家具とぬりもの新作フェア 2023
【香川漆器・家具】職人たちが手塩にかけた逸品を、身近に感じる3日間
職人たちが手塩にかけた逸品を、身近に感じる3日間。 香川の地場産業である家具・漆器を手掛ける13業者が皆様をお待ちしています。 伝統工芸士による実演もお楽しみください!
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
高松市香南歴史民俗郷土館 共催展「第18回 城山まつり」
-生誕260年記念-
中山城山(なかやま じょうざん)は、江戸時代後期の儒学者。宝暦13年(1763)香川郡横井村[現:高松市香南町横井]の生まれで、讃岐で活躍しました。晩年には、讃岐全土を歩き、讃岐の歴史や旧跡を調べた『全讃史』を書きあげました。郷土史研究に欠かせない貴重な資料を残した人物です。 医者の家に生まれながら、祖父から儒学者になるよう願われ、三谷村[現:高松市三谷町]の藤川東園に学び、荻生徂徠の「古文辞学」を自らの道としました。高松城下に塾を開いて古文辞学を教え、その門弟は四国をはじめ、中国、九州などから集まり、600人を超えるほどでした。 しかし、時代は寛政。高松藩では「朱子学」が中心であり、古文辞学派の城山は排斥されました。それでも自分の道を曲げなかった城山。60歳で、讃岐全土をくまなく歩いて名所・旧所を調査し、讃岐の歴史や風土を明らかにした『全讃史』を書きあげました。城山はこの『全讃史』を高松藩に献上し、藩主松平頼恕により士分の待遇が与えられました。 本年は城山が生まれて260年の年にあたります。4月23日の城山の命日にあわせて毎年開催するこの共催展では、城山直筆の書軸や城山の門弟などゆかりの人物の書軸など、当館や高松市歴史資料館所蔵の城山関係資料を展示します。また、香南小学校・中学校、児童・生徒による城山の絵や書道作品も展示します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 地域祭 -
弘法大師空海御誕生1250年祭
弘法大師空海御誕生1250年祭
地元では「お大師さま」として親しまれている弘法大師 空海。 2023年6月15日に御誕生1250年を迎えます。 これを記念し、誕生の地である総本山善通寺では、50年に一度の秘仏御開帳や、五重塔特別公開(国指定重要文化財)など見逃せないイベントが満載です。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 展示・展覧会 -
「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」
金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」
「さぬきのこんぴらさん」として親しまれ、古くから信仰を集めてきた香川県琴平町の金刀比羅宮には、数多くの書画、彫刻、刀剣等が伝来してきました。その中でも、万治元年~3年(1658~60)に建てられたとされる表書院・奥書院(共に、国の重要文化財)には、数多くの障壁画が残されています。 今回の展覧会では、2021年11月より修復に出していました伊藤若冲の「百花図」4面(裏面には岸岱筆「春野稚松図」)及び障壁画の一部が、今年3月に修復完了したことを記念して、通常非公開の奥書院を特別に公開します。 表書院にある円山応挙の作品と一緒にご覧になれるこの機会をお見逃しなく。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 展示・展覧会 -
牧野富太郎と菊池寛
植物博士と文豪の意外な接点!
高知県出身の植物博士・牧野富太郎と香川県出身の文豪・菊池寛。『小学生全集』や『文藝春秋』など二人の関わりを紹介します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
漂流郵便局
香川県西部(琴弾公園など) ワークショップ・体験 -
第75回サンポート新鮮らくご会 インターネット録画配信
ご家庭に笑いをお届けします!
新型コロナウイルス感染防止のため事前収録によるネット録画配信で実施する。古典落語や新作落語11席をアマチュア落語愛好家が披露。出演は、百乃家虎音さん、立の家権八さん、耕亭幸ん喜さん、家造亭艶九さん、春日家みっちさん、どんぐり亭たまごろうさん、釣亭黒鯛さん、柱花米さん、泡乃家ほっぷさん、想呂家笑志さん、酔亭藪太郎さん。インターネットを通じての落語となるが、いつもと変わらぬ明るい「笑い」を届ける。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 音楽・ショー・演劇
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する