-
四国水族館 干支展「UTA ZOO~2024 辰~」
香川県宇多津町にある四国水族館で、干支展「UTA ZOO~2024 辰~」を開催します。 干支展「UTA ZOO~2024 辰~」では、2024年の干支「辰」にちなみ、金刀比羅宮に伝説が残る「龍」と、龍と似た特徴を持った生きもの「ワニ」を様々な角度から紹介します。 新年にふさわしく、おみくじや龍に乗ることができるフォトスポットも設置します。 干支展「UTA ZOO~2024 辰~」は、お子様から大人の方まで楽しむことができる仕掛けを準備していますので、ご家族で楽しみながら、伝説の生きもの「龍」と太古に生きた「ワニ」を身近に感じていただけましたら幸いです。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 展示・展覧会 -
企画展「日本刀展 刀を巧むー継承される匠の技ー」【香南歴史民俗郷土館】
企画展「日本刀展 刀を巧むー継承される匠の技ー」開催
武士の魂と言われる日本刀。その芸術性と来歴の物語に、多くの人が魅了されています。 「日本刀」といえば、かつて武器として使われており、歴史の中で作られ、現代に伝えられた道具だと思われがちですが、 日本刀は今や武器ではなく「美術品」として認められ、現代もなお、作刀されています。 今回の展示では、日本美術刀剣保存協会 香川県支部と全日本刀匠会 中国四国支部の協力を得て、 全日本刀匠会 中国四国支部で刀剣製作を行っている現代刀匠の作品22口(ふり)を展示します。 日本刀の美しい姿・形に魅力を感じていただくとともに、刀匠の巧みな芸術作品を御覧ください。 また、関連事業として「抜刀道演武及び火縄銃実演」や講演会「日本刀について」も開催します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 展示・展覧会 -
漂流郵便局
香川県西部(琴弾公園など) ワークショップ・体験 -
第75回サンポート新鮮らくご会 インターネット録画配信
ご家庭に笑いをお届けします!
新型コロナウイルス感染防止のため事前収録によるネット録画配信で実施する。古典落語や新作落語11席をアマチュア落語愛好家が披露。出演は、百乃家虎音さん、立の家権八さん、耕亭幸ん喜さん、家造亭艶九さん、春日家みっちさん、どんぐり亭たまごろうさん、釣亭黒鯛さん、柱花米さん、泡乃家ほっぷさん、想呂家笑志さん、酔亭藪太郎さん。インターネットを通じての落語となるが、いつもと変わらぬ明るい「笑い」を届ける。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 音楽・ショー・演劇
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する