-
国営讃岐まんのう公園 イルミネーションイベント『ウィンターファンタジー』
ウィンターファンタジー18年目のテーマは、『きらめく光の語らい』。今年で開園25周年を迎えた、公園の基本テーマ『人間との語らい、自然・宇宙とのふれあい』をコンセプトに、65万球のLED電球やLEDスポット照明を使用したイルミネーションイベントを行います。 65万球のLED電球やLEDスポット照明による幻想的な光の空間演出をお楽しみいただけます。一番の見どころは総面積約3万2千㎡の広大な大地を彩る「グランドイルミネーション」。その他、高さ10mの「シンボルツリー」や落差9mの巨大な人工滝「昇竜の滝」のライトアップ(1時間に一度の瀑布は迫力満点)、高さ5m、4.900個のグラスを使用した「シャンパングラスタワー」など見所盛りだくさん! ◇ウィンターファンタジー実施概要◇ 期 間/2023年11月25日(土)~2024年1月8日(月祝) 開園時間/土日祝(1/2含む):9時30分~21時、平日:14時~21時 ◇12/9(土)・16(土)・23(土)・24(日)は22時閉園(最終入園:閉園時間の30分前) 点灯開始/17時~(天候状況により早まる可能性あり) 休園日/火曜日、12/29(金)~1/1(月祝) ◇12/26(火)・1/2(火)は特別開園
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 花火大会・イルミネーション -
香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー
かがわけんさぬきのまんなかデジタルスタンプラリーを開催!
中讃地域の魅力的な観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーを実施します。 スタンプ数の合計3枚以上で応募可能です。 応募者の中から抽選で8名様に地元特産品をプレゼント☆彡
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) グルメ・産品 -
四国水族館 干支展「UTA ZOO~2024 辰~」
香川県宇多津町にある四国水族館で、干支展「UTA ZOO~2024 辰~」を開催します。 干支展「UTA ZOO~2024 辰~」では、2024年の干支「辰」にちなみ、金刀比羅宮に伝説が残る「龍」と、龍と似た特徴を持った生きもの「ワニ」を様々な角度から紹介します。 新年にふさわしく、おみくじや龍に乗ることができるフォトスポットも設置します。 干支展「UTA ZOO~2024 辰~」は、お子様から大人の方まで楽しむことができる仕掛けを準備していますので、ご家族で楽しみながら、伝説の生きもの「龍」と太古に生きた「ワニ」を身近に感じていただけましたら幸いです。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 展示・展覧会 -
【日本文化体験】丸亀城お笑い人力車
人力車に乗りながら、丸亀城内外の見学ができます。人力車を引くのは、吉本興業の若手芸人大木亀丸さん♪お城の知識を豊富に備えた吉本芸人の巧みな話術を楽しみながら、人力車でタイムトリップしてみませんか♪人力車1台につき大人2名まで乗車できます。ぜひこの機会に体験してください!
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
鉢伏ふれあい公園「星空観測室定期観望会」
身近な星空にワクワク!13cm、25cm望遠鏡がご案内します。
地元ボランティアによる月1回の気軽な星見です。散歩がてらでもOK。かまぼこ型ドームのある小高い丘から、丸亀城、瀬戸大橋が遠望できます。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
レオマ花ワールド
3万坪の敷地に咲き誇る100種42万株の季節の花々
全22種のアトラクションやエンターテイメントショーが楽しめる中四国最大級テーマパーク「レオマリゾート」。 亜細亜の遺跡を忠実に再現したオリエンタルトリップエリア・風の道エリア・NEWレオマワールド(パーク)エリアを季節の花々が彩ります。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 自然・動植物・花 ワークショップ・体験
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する