善通寺キウイ博2025

(ぜんつうじきういはく2025)

香川県が誇る特産品「キウイ」の祭典を一大産地・善通寺市で開催!

日本でキウイが育てられていることを知っていますか?
多数の品種があることを知っていますか?
旬はいつだか知っていますか?

お寺の街のイメージが強い香川県善通寺市ですが、実は県内有数のキウイの生産地です。
世界に誇れるほどに美味しい善通寺市産のキウイフルーツを多くの方に知っていただくために、キウイフルーツの博覧会『キウイ博』を今年も開催します!
『キウイ博』は、個性豊かな善通寺のキウイフルーツはもちろん、日本各地のキウイフルーツが会場に集い、食べる・見る・遊ぶことを通して、楽しみながらキウイフルーツについての興味を深めていただくことを目的としたイベントです。
開催期間2025年11月22日(土)15:00~20:00
開催場所善通寺五岳の里 市民集いの丘公園
お問い合わせ 0877-63-6315(善通寺市観光協会)
イベント内容コンテンツ
・キウイファーマーズマーケット
・キウイフルーツペアリングLAB
・キウイグルメマーケット
・キウイ展(写真展・パネル展示・キウイミニゲーム等)
・キウイ棚風イルミネーション/ウィンターイルミネーション

コンテンツ詳細
【キウイファーマーズマーケット】
キウイ農家自らがキウイフルーツや加工品の販売、ワークショップなどを行います。
今年度はキウイ生産量全国2位の和歌山県から「紀の川フルーツ観光局」も参加します。
・[善通寺]キウイバードコーポレーション(キウイ、キウイ加工品等販売)
・[善通寺]JA香川県善通寺キウイフルーツ部会(キウイ、キウイ加工品販売)
・[善通寺]深山のキウイ(キウイ、キウイ加工品販売、キウイを使ったワークショップ)
・[和歌山]紀の川フルーツ観光局(キウイ加工品等販売)

【キウイフルーツペアリングLAB】16:00~(最終入場19:30)入場券制:大人3,000円、小学生以下1,000円
甘い=美味しいという固定観念を覆すペアリング体験ゾーンです。キウイゾーンでは農家さんと交流しながら善通寺市で育つ多種多様なキウイフルーツを食べ比べ。スペシャリストゾーンでは、キウイフルーツの品種に合わせて食のスペシャリストがプロ目線でペアリングをご提案します。探究ゾーンでは身近な食材とキウイを自身で組み合わせてお好みの組み合わせを探究いただきます。
[キウイフルーツ]
さぬきゴールド、さぬきキウイっこ、さぬきエンジェルスイート、さぬきエメラルド、香緑、香粋、讃緑、レインボーレッド、ヘイワード(収穫状況により変更となる場合がございます。)
[食のスペシャリスト:ペアリング提案]
・クラフトチョコレート:『SUNNYSIDE FIELDS』ショコラティエ 八十川恭一さん
・ワイン:『ギンガレンガ』主宰、日本ソムリエ協会 シニアワインエキスパート 釜野清登さん
・チーズ:『Cassia Bonita』オーナー、フランスチーズ鑑評騎士 大河内博子さん
・飴:『五人百姓 池商店』28代目 池龍太郎さん
・煎茶:『一雫』小川流煎茶道師範 飯間絵未さん

【キウイグルメマーケット】
善通寺市産キウイフルーツを使用したグルメが集合するマーケットです。この日のために料理人がキウイメニューを開発してくだります。
・朔日(カレー)
・Miroc Beer(クラフトビールとおつまみ)
・grainco.(焼菓子)
・Knocking Kitchen(パニーニ)
・TORI TORI KITCHEN(北欧風ミートボール)
・Quad K Beer(キウイビール:キウイ博で初お披露目!イベント後にも県内で販売予定)
・ランプ屋(台湾茶とルーローハン)
アクセス・善通寺ICより車で約15分
・14:30以降「善通寺市役所(JR善通寺駅より徒歩5分)⇔「市民集いの丘公園」間を30分間隔でシャトルバスが運行(無料)
駐車場 第1~第3駐車場:約250台
ウェブサイト 善通寺市観光協会HP「空海NAVI」
資料 ダウンロード

 周辺観光情報

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する