直島

アートの島で歴史を感じる
直島の見どころはアートだけではありません。ナウマンゾウの化石から戦国時代の城まで見ることができます。
海の駅「なおしま」
直島の旅はここから
「金沢21世紀美術館」等を設計したSANAAによる作品が港にあるのは直島ならでは。レンタサイクルは、「Cafe Ougiya」で借りられます。

住所/香川郡直島町宮浦
電話番号/087-892-2299

宮浦港へのアクセス
赤かぼちゃ、直島パヴィリオン
  • 草間彌生「赤かぼちゃ」2006年 直島・宮浦港緑地 写真/青地 大輔
    草間彌生「赤かぼちゃ」2006年 直島・宮浦港緑地 写真/青地 大輔
  • 直島パヴィリオン 所有者:直島町 設計:藤本壮介建築設計事務所 写真:福田 ジン
    直島パヴィリオン 所有者:直島町 設計:藤本壮介建築設計事務所 写真:福田 ジン
  1. 1
  2. 2
まずは定番のスポットで
【赤かぼちゃ】
直島の港にある、草間彌生の作品。今ではすっかり直島のシンボルになりました。まずは定番「赤かぼちゃ」の前で撮影。

【直島パヴィリオン】
「赤かぼちゃ」の近くにある作品で、大小27の島々からなる直島町の「28番目の島」がコンセプト。内部に入ることも可能。

住所/香川郡直島町宮浦

【前スポットからのアクセス・移動時間】
↓↓↓
海の駅「なおしま」から徒歩1分
11: 20
↓↓↓
次のスポットへ
島食Doみやんだ
  • 瀬戸内のお魚定食(刺身)1,000円
    瀬戸内のお魚定食(刺身)1,000円
    直島産の魚でランチ
    毎日直島の漁師さんから仕入れる魚は間違いない新鮮さで、プリっとした食感を味わえます。メインの魚料理は刺身、煮魚、焼魚から選択。大きめのお椀にたっぷりの量が嬉しい味噌汁には、珍しいカメノテが入っています。瀬戸内のお魚定食1,000円〜。

    住所/香川郡直島町2268-2
    電話番号/087-813-4400

    【前スポットからのアクセス・移動時間】
    ↓↓↓
    宮浦港から自転車で2分
    11:40
    ↓↓↓
    次のスポットへ
    崇徳天皇宮
    • 崇徳天皇宮
      崇徳天皇宮
      崇徳上皇はここに上陸?
      1156年、政争に敗れて讃岐国(香川県)に流された崇徳上皇を祀る神社。崇徳上皇は流される途中で直島を経由したという説があります。神社のあるこのあたりに上陸できる港があったのかもしれません。

      住所/香川郡直島町積浦

      【前スポットからのアクセス・移動時間】
      ↓↓↓
      自転車で移動 20分
      13:00
      ↓↓↓
      次のスポットへ
      高原城跡
      • 高原城跡
        高原城跡
        水軍の将の気分に
        戦国時代、水軍を束ねて活躍した高原一族が構えた城。構造物はまったく残っていませんが、丘陵上の平らな場所に櫓 (やぐら)などが築かれていたと思われます。高台から海や対岸の島を眺めていると、水軍の将の気分になれるかも。

        住所/香川郡直島町本村

        【前スポットからのアクセス・移動時間】
        ↓↓↓
        自転車で移動 10分
        13:30
        ↓↓↓
        次のスポットへ
        直島町民会館 (直島ホール)
        • 直島ホール 所有者:直島町 設計:三分一博志建築設計事務所 撮影:小川重雄
          直島ホール 所有者:直島町 設計:三分一博志建築設計事務所 撮影:小川重雄
          直島の新建築を堪能する
          犬島(岡山市)の「精錬所美術館」を手がけた三分一博志による設計で、2015年にオープンしたばかりの建物。直島の地勢や特性をイメージした外観になっています。

          住所/香川郡直島町696-1

          【前スポットからのアクセス・移動時間】
          ↓↓↓
          自転車で移動 5分
          14:10
          ↓↓↓
          次のスポットへ
          直島町役場
          • 直島町役場の展示品
            直島町役場の展示品
            ナウマンゾウの化石も展示
            1階の展示ケースには、直島やまわりの島々から出土した土器や石器などが並んでいます。中には海底から引き上げられたナウマンゾウの化石も。遠い昔、瀬戸内海が陸地だった頃に、直島近辺を闊歩していたナウマンゾウの姿を想像できます。

            閉庁日/土日曜、祝日、年末年始

            住所/香川県香川郡直島町1122-1
            電話番号/087-892-2222

            【前スポットからのアクセス・移動時間】
            ↓↓↓
            自転車で移動 1分
            14:20
            ↓↓↓
            次のスポットへ
            直島カフェ コンニチハ
            • コーヒー450円
              コーヒー450円
              港を眺めながらのんびり
              本村港の目の前にあるアットホームなカフェ。ランチ、スイーツ、ドリンクなどをいただくことができます。大きな窓から眺める港は、戦国時代に高原一族の水軍の拠点だった可能性も。コーヒー450円など。

              住所/香川郡直島町845-7
              電話番号/087-892-3308

              【前スポットからのアクセス・移動時間】
              ↓↓↓
              自転車で移動 5分
              14:35
              ↓↓↓
              次のスポットへ
              本村地区の路地
              古い街並みを散策
              高原氏が築いた城下町にルーツがあるとされる本村地区。建物と建物の間の細い路地を散策すると、思わぬ景色に出合えるかもしれません。

              住所/香川郡直島町本村地区

              【前スポットからのアクセス・移動時間】
              ↓↓↓
              自転車で移動5分
              15:35
              ↓↓↓
              次のスポットへ

               
              海の駅「なおしま」
              ゆっくりとお土産選び
              レンタサイクルを返却したら、充実したお土産売り場で、フェリーの時間まで、ゆっくりとお土産を選びましょう。「Cafe Ougiya」 でソフトクリームを買って、海を眺めながら食べるのもおすすめです。

              住所/香川郡直島町宮浦
              電話番号/087-892-2299

              【前スポットからのアクセス・移動時間
              ↓↓↓
              自転車で移動 10分
              16:30
              ↓↓↓
              GOAL

              宮浦港から各港へのアクセス

              当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

              同意する
              S