思い出もっと、 とっておき体験 高松市

  • line
香川県高松市の鬼無・国分寺地区は日本一の松の盆栽生産地です。
高松市の盆栽の歴史は江戸時代からはじまり、現在でも両地区には約60軒もの盆栽家があります。伝統ある高松盆栽を、国内外に広く発信するために設立された「高松盆栽の郷」。
敷地内には10,000点もの盆栽が並び、全国的にも珍しい盆栽専門の展示・販売も行っている施設でもあります。
今回は「高松盆栽の郷」で、初心者でも気軽に盆栽を楽しめる「苔玉(こけだま)作り」を体験してみました。
「高松盆栽の郷」は高松市国分寺町にあり、高松空港から車で約25分、高松自動車道・府中湖PAスマートICから約10分です。駐車場も普通車が60台以上停められます。
苔玉作り体験では気軽に盆栽づくりに触れることができます。(※最少体験人数 10名)
苔玉は観賞用に植物の根を用土で球状に包み、その周囲に苔を張り付けて、糸で固定したもので土と苔をつけた部分が綺麗な球状となるのが理想だそうです。
まずは自分が作りたい植物を選ぶことからはじまります。
盆栽の定番である松をはじめ、選べる植物の種類は季節によって違います。
今回は定番の松を選びました。
先生曰く、盆栽の寿命は外気に触れる屋外で大切に育てれば、今回の苔玉でも、100年は持つそうです。ただし、屋内では寿命が半年持てば良いというほどの繊細なものだそうです。
こまめに水をやるのはもちろんですが、しっかりと水分が乾ききってから、水分を与えることが盆栽を長く元気に育てるコツだそうです。また、枝や根の乾燥具合や温度等、様々な要素の兼ね合いを見極めて、各々に合わせた最適な育て方が必要である等、盆栽はとにかく奥が深いものなのです。
次に選んだ松を容器から丁寧に取り出します。
そして、松の根元部分に付いている小石を松の根が見えるまで取り除いていきます。茎や根を傷つけないように丁寧に処理をしていきます。
 
続いては化土(けと)と呼ばれている土をくっつけていきます。
化土は水辺の植物が土の中で腐敗して、粘土質となった柔かい土だそうです。簡単にいうと栄養度が高い柔らかい土です。今回は田んぼの下層部にある栄養素の高い土が使われています。
仕上がりの球状をイメージしながら、しっかりとくっつけていきます。化土は隙間なく、ぎゅうぎゅうに詰めると綺麗な球状の苔玉が出来上がりやすいそうです。
ある程度、化土をつけられたら、続いて苔(こけ)を被せていきます。
化土同様にしっかりと苔を被せることで、美しい球状になるのはもちろん、苔自体が栄養にもなります。先生曰く「多少形が崩れても良いので、化土と苔はしっかり目につけると盆栽も長持ちしやすい」とのことでした。
意外と力も必要な苔玉づくり。先生のアドバイスをしっかりと聞きながら、ひとつひとつ進めていきます。
最後は化土と苔を被せたものに木綿糸を巻き付けて、固定させます。
固定させるコツは、木綿糸を直角に交差するように巻き付けることです。それを何度も繰り返して巻き付けた糸が均等の間隔で、綺麗な球状に仕上げます。「苔玉作り」で一番難しいのが、この作業です。最初から、上手に出来る人も少ないので、とにかくしっかりと固定させることに集中します。しっかりと木綿糸を巻き付けると化土と苔もばらけません。
完成した苔玉を水に浸します。水に浸すことで盆栽の根や化土、苔についている酸素を綺麗なものと交換することができ、松の根部分にも新鮮な酸素が供給されます。
ついに自分だけの苔玉が完成。
球状に近い、綺麗な苔玉が出来ました。先生からもお褒めの言葉を頂けるほどの出来栄えでした。
所要時間は1時間程度。盆栽の基本である苔玉を作り、持ち帰ることが出来ます。
盆栽は飾って眺めるのはもちろん。日々の手入れや成長を見る以外に、盆栽の器選びにハマる方が多いそうです。自分の好きな器を陶器市で選んで、自分の盆栽を好きな場所に飾ることで、その場所は和の落ち着いたテイストの洗練された空間になります。
盆栽それぞれが世界にひとつだけの作品であり、体験でつくった盆栽は自分自身の分身でもあるといえます。
一からつくる苔玉づくりは、普段、触ることのない土のぬくもりや植物のかわいらしさを感じ、自分で作るので苔玉に愛着が湧いてくる貴重な体験でした。
盆栽づくりの未経験の方はもちろん、年齢問わず落ち着いて楽しめるのが嬉しい体験スポットです。
また苔玉作り体験以外にも、本格的な盆栽づくりを学ぶ研修もあるので、興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
盆栽づくりの体験以外にも「高松盆栽の郷」に展示された10,000点にも及ぶ盆栽をひとつひとつ見ることができ、日本独自の文化である盆栽の世界に引き込まれていきます。
「高松盆栽の郷」での苔玉作り体験は若い方からお年寄りまで、そして近年は外国人観光客からの評判も高く、多くの人が訪れる人気スポットにもなっています。
日本の大切な文化でもある、盆栽がより身近に感じられる素敵なスポットでした。
高松盆栽の郷
営業時間 8:30~17:00
定休日 年末年始 ※詳細はお問合せください
住所 香川県高松市国分寺町国分353-1
電話番号 087-874-2795
※苔玉作り体験教室は完全予約制です。事前に必ずお電話でご予約ください。
メールアドレス ja_bonsai_order@ja-takamatubonsainosato.com
https://takamatsu-bonsai.com/
入場料     無料 
 
苔玉作り体験
料金 3,300円(税込)
最少体験人数 10名
所要時間 約1時間
年齢 12歳以上
お問い合わせ・予約 高松盆栽の郷 087-874-2795
※1週間前までに電話にて予約が必要です。
※出張可能。要相談にて。

同じテーマの記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する